10月19日(水)、若宮防衛副大臣出席のもと、
新造護衛艦の命名・進水式が三菱重工業株式会社長崎造船所で行われました。
式典において、若宮副大臣が自衛艦命名書を読み上げ、艦名「あさひ」が公表されました。
命名に続き若宮副大臣が支綱を切断すると、くす玉から色とりどりの風船が舞い、
拍手と歓声の中、「あさひ」は無事進水を果たしました。
本艦は、あさひ型護衛艦1番艦として、
初代あさひ型護衛艦に続き2代目のネームシップとなります。
燃費向上のためガスタービンエンジン+電気推進システムを採用したほか、
潜水艦探知能力に優れており、対潜水艦戦に力を発揮することが期待されています。
自衛艦命名書
Naming paper for destroyer
命名書を読み上げる若宮副大臣
State Minister of Defense Wakamiya proclaiming the name “Asahi”
支綱を切断する若宮副大臣
State Minister of Defense Wakamiya cutting stays